スポンサーリンク
ぼく4万番台です!こんばんは!勢いハンパねー!\(^o^)/
今更ですが【新しい地図】って?
↑これ
元SMAPの香取慎吾さん、草なぎ剛さん、稲垣吾郎さんが所属する、たぶん、新時代の芸能ユニットまたは芸能系アーティスト・プロジェクト・ユニット。恐らくですが、従来のいわゆる「芸能プロダクション」とは違うんじゃないかなと思われます。
5日で10万人てヤバくない?
ヤバいです。何がヤバいって5200円×10万人なので
5日で5億2千万円稼ぎ出した辺り。
しかも、別に何かの商品や情報を売ってるわけでもありません。
期待値だけで5億円をカネを生み出すパワーに全ぼくが震撼しておりますm(__)m
何がそんなにウケてるの?
恐らくですが、もともとSMAPのファンで入会してる人は7割くらいじゃないかと思います。では残り3割は何かというと、「それなりに好感度あったけど特別にファンでもなくファンクラブにも入会していなかった人たち」です。ぼくもそんな感じです。他のサイトやブログでもそういう人、結構いるっぽいですし。むしろSMAPだったらこれほど注目してないと思います。「SMAPがSNSはじめるよー!」ゆうても、「ふーん、時代だねー」くらいにしか思わないのではないかと…。あの、屈辱的な元SMAPの公開謝罪シーンを見せつけられて(別にSMAPの5人に謝られることなんてないですよ視聴者側からしたら(^^;)、ジャニーズ上層部(日本企業的な支配者層)のイヤさが透けて見えてからの、独立潰され→草の根で反撃的な流れ。
なんというか、「スタートアップ企業を応援する感じ」にも似てるんですよね。「なんか楽しそうだし5,000円くらいなら出資するよ!頑張って!」みたいな、ある意味「寄付」のような感覚。あと、「新しい風」「時代が変わる」のを目の当たりにしている感覚なんですね。たぶんですけど、アメリカで言うと「オバマ大統領が出てきた」みたいなイメージかもしれません。言い過ぎかもしれません(^^;
もちろん、元々のファンの人の方が多いとは思います。今はまだ。でも、なにか、外部の人間も巻き込むパワーを感じます。
逃げよう。とは。
逃げよう。
自分を縛りつけるものから。
ボーダーを超えよう。
塗り替えていこう。
自由と平和を愛し、武器は、アイデアと愛嬌。
バカにされたっていい。
心をこめて、心を打つ。
さあ、風通しよくいこう。
私たちは、新しい地図。
今の時代はどちらかというと「スター不在」の時代です。もちろんスターもいますが。AKBのような「共に成長するアイドル」がウケる時代。言わば「銀幕のスターの最後の後継者 木村拓哉」や「ゆってもアイドルだから 中居正広」より、「等身大の3人がソーシャルネットワークで一緒に盛り上げようよ」という方が時代に即してるんですよ。そこを見抜いてたI女史こと飯島女史はホントすごいっす(^^;
今後IT(インターネットテクノロジー)がどんどん進んでAI(人工知能)が発展して人間と同じかそれ以上の能力を得ることが確実と言われる中で、最後に残された人間性というか人間の大事な能力って何かというと、「アイデアと愛嬌」なんですよね。だから、【新しい地図】のメッセージや指し示すものってちょっと鳥肌が立つくらい凄いというか、アイドルとか芸能とか飛び越えて(ボーダーを超えて)、時代の先を表してると思うのです。なので、あのCM?動画?は、見た人をハッとさせるんです。
スポンサーリンク
これからの流れと噂
今回3人と飯島女史が立ち上げた事務所は芸能マネジメント事務所ではなく、一緒にモノ作りをするクリエイティブ集団という位置づけとのこと。事務所とタレントがオファーごとに取り組む、ハリウッド流のエージェントに近い形のようです。AKBみたく、色んな事務所に所属してるけどAKBとして動くのも近いのかな? なので、色んな方が合流する可能性を秘めてるようです。以下、合流しそうなメンツの噂。わりとヤバい(^^;
- 女優 水川あさみさん:2016年に17年間所属していた事務所から独立。木村君やしんごちゃんと共演している
- 女優 中谷美紀さん:2015年に大手事務所から独立
- タレント ローラさん?:最近事務所とめっちゃモメた
- 赤西仁くん(元KAT-TUN):中国でも活躍していて飯島女史と繋がりが深い
- Kis-My-Ft2?:飯島女史が手掛けてジャニーズ内で干され気味?
- 山P(山下智久くん):同じく飯島女史が手掛けていて中国方面でも人気者
- 森くん(森且行):当然
- 田中聖くん(元KAT-TUN)?:KAT-TUN繋がり
- チャン・グンソクさん?:72時間番組に向けて「わたしの家に来てくださいいいい」と日本語で立候補
- 品川祐さん?(品川庄司):72時間番組に向けて「出たいなぁ。出られんのかなぁ。DMは出しました。どうか…実現しますように」とTwitterでアピール
- 菊地亜美さん?:72時間番組に向けて「えーーうち泊まりに来てくださいー!!!!!!笑」とTwitterでアピール
- ざわちんさん?:72時間番組に向けて「でたいでたいでたいでたいでたいでたい でたすぎる」とTwitterでアピール
- 田村淳さん?(ロンドンブーツ1号2号):Abema TVと縁が深い
- ソフトバンクがCMに起用?:白戸家が10年で終わる、SMAPと繋がりが深い、【新しい地図】の理念に共感?
わたしの家に来てくださいいいい^^ https://t.co/V3q127pyN2
— Jang Keun Suk 장근석 (@AsiaPrince_JKS) 2017年9月25日
まとめ
「ジャニーズににらまれると業界を干される」みたいなものが減って、「風通しよく」なったらいいなと思います(*^^*)たぶん芸能界だけじゃなくて、これからの日本を象徴しているかもじゃないかなー?とっても楽しみです!応援してます!!!\(^o^)/ぷっくりシールも楽しみ
おまけ
はやく3人のドラマ(コント?)見たいっす(*^^*)<ごろーちゃんくっそウザいw
スポンサーリンク
最後までご覧頂きありがとうございました!!!m(__)m
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。